AFFINGER6徹底レビュー!他テーマを使い込んだからこそ分かる違いと特徴!
あまりに高機能なため、ブログ初心者のときは使いこなせなかったAFFINGER。
でも、改めてじっくり使ってみると。。。やっぱりAFFINGERって凄いんだと実感!
サイト装飾の豊富さ、緻密さは、全テーマトップ!
だからこそ使いこなすのが難しいのも納得!
ブロックエディタ完全対応のCocoonやSWELLを使い込んできた著者が、
AFFINGER6の「新しいブロックエディタの使い心地」を徹底解説!
他との違いがはっきり分かります。
この記事を読むと、AFFINGER6の特徴が詳しく分かるようになります!
AFFINGER6ってどんなテーマ?
とにかく高機能!設定が難しくて昔挫折した(笑)
WordPressを始めて間もない初心者のころ、一番最初に買ったテーマがAFFINGERでした。
「多機能」「稼ぐ仕掛けが満載」「できないことがない」などと言われるほどの高機能テーマ。
当然ですが、機能が多い分、設定は複雑。
「有料テーマを買えばなんとかなる」と甘く考えていた自分は、当然使いこなせませんでした、笑。
あれから、Cocoon、JIN、SWELLなど様々なテーマを経験。WordPressだけでなく、ブロックエディタも無茶苦茶使いこなせるようになった結果。。。当然、今はAFFINGER6を使いこなすことができます。
やはり「高機能ゆえに初心者向きではなかった」というのが結論です。
前よりも使い勝手が向上している
今回使えるようになった理由としては、下記が改善されたこともあるでしょう。
- 設定メニューの表現の改善
- わかりやすいマニュアルの整備
以前は分かりにくかった設定メニューの分類が改善されました。ただ、マニュアルも分かりやすくなったとはいえ、まだAFFINGER5のメニューのまま残っていることもあるようですので注意。今後の改善に期待。
AFFINGER6になってブロックエディタが進化した
ブロックエディタの使いやすさは?
今回のAFFINGER6のアップデート最大の目玉は、「ブロックエディタの強化」!
現在多くのテーマが「ブロックエディタ対応」になってきていますが、どの程度対応しているかはテーマ次第。
「凄く使いやすい」というテーマもあれば、「まだまだ不便だよな~」と感じさせるテーマもあります。
ブロックエディタ大好きで、「クラシックエディタなんて絶対使いたくない」私が、AFFINGER6の使い心地を徹底分析しました。
AFFINGER6のブロックエディタ、本当に使えるの?
ちなみに、AFFINGER6はブロックエディタ一部対応です!
「AFFINGER6はブロックエディタ完全対応」と書いている記事もありますが、それは間違いです。
今回AFFINGER6のブロックエディタを始めて触った時の印象は、
思ったより全然使える!
です。ブロックエディタ完全対応のCocoonに近づいた!って感じました。
ただ、ブロックエディタの「使い心地が神」といわれるSWELLにはまだまだ及びませんが。。。
もう「クラシックエディタ」プラグインはいらない!
今回大幅に進化したAFFINGER6のブロックエディタを使えば、普通の記事の執筆なら90%ぐらいはブロックエディタで書けそうです。不足の10%の部分だけクラシックエディタをちょこっと呼び指せばいいかな?って感じです。
ただし、これはあくまでも「普段の記事」についてのみ。
もうちょっと複雑な仕掛けの記事、例えば
- 横にスライドする表を作りたい
- タブで切り替えられる見た目にしたい
などは、AFFINGER6のブロックでは対応していませんので、クラシックエディタに頼ることになります。
しかしながら、もう「クラシックエディタプラグインは不要」といってもいいレベル。
必要な時は、ブロックエディタ内の「クラシックブロック」を呼び出せばいいだけですから、常時使う必要はありません。
私なら、クラシックエディタ プラグインは使わず、ブロックエディタ一本で行きます!
それくらい「使えるブロックエディタ」になりました!
やっぱりすごい!驚きの装飾機能!
それでもやっぱりSWELLには負けるんでしょう?
と思うかもしれませんが、そんなことはありません!
AFFINGERにはAFFINGERの強みがあります!
それは、「装飾機能の豊富さ」です。
通常、他のどのテーマも「テーマカラー」を一色決めると、ほとんどテーマカラー一色なってしまいます。見出し、サイドバー、カテゴリーなど、すべてが同じ色で塗られることになります。
一方AFFINGER6は、あらゆる部分に細かくカラーを設定できます。しかもグラデーションをかけたり(縦方向、横方向を選べる)、枠線、矢印などの色や形を細かく選択できます。
一色のベタ塗りだとかなり単調になってしまいますが、美しいグラデーションや、各色設定を細かくできるので、大変見栄えの美しいサイトを作ることができます。この辺が、他の単なる「ブログ」と一線を画すところ。
AFFINGER6では、なんと「見出し」にまでグラデーションをかけたり、画像を入れたり、ものすごく表現の幅が広いです。
通常、見出しはテーマカラーの文字色や線などで作られますが、AFFINGER6は違います。
虹のようなグラデーションを作ったり、背景を入れたり、自由自在。
こんなに表現の自由なテーマが他にありますか?
動く仕掛けも満載
アフィリエイトサイトには、アニメーションの絵や動く文字、光るボタンなどの仕掛けがありますが、アフィンガーにもまさにそのような仕掛けが組み込まれています。
あらゆるテーマの中で、稼ぐ仕掛けはピカ一!ここがAFFINGER6の凄いところ!
AFFINGER6はアフィリエイトサイトに特にオススメ
以上のような理由から、特に「アフィリエイトサイト」にオススメです。
美容商品やエステ、ウォーターサーバーなどを勧めるアフィリエイトサイトならば、「キレイ」「プロっぽい」と読者に思われるサイトでなければなりません。
だから、「自分が書き心地が良い」ことよりも「読者の信頼を得られるか」の方が重要。
外観設定の豊富なAFFINGER6なら、プロレベルの見た目を容易に実現できます。
もしあなたがカスタマーなら、
イマイチ素人っぽいなあ…
と感じるサイトから商品を購入しますか?不安で購入しませんよね。
商品を販売したいのなら、読者に安心感を与えるレベルの高い見た目のサイトを構築しなければなりません。
「見た目の凝った」サイト、「華やかな」サイトを作るのが得意なAFFINGER6なら、HTMLやCSSのコードを知らなくても、ワンランク上のサイトを構築できます。
「個人のブログ」の枠を超えた「プロ仕様のアフィリエイトサイト」向けと言えるでしょう。
結論:AFFINGER6はアフィリエイトサイトに最適!
今回新しくなったAFFINGER6の特徴を紹介しました。
皆様が今お使いのテーマと比べて、格段に装飾機能が高いことがお分かりいただけたと思います。
このことから、商品を売りたい「アフィリエイトサイト」の製作に特にオススメできます!
とにかく見栄えの良いサイトを作りたいという方は、是非使ってみてください!